skip to main
|
skip to sidebar
PEACE NUTS ~みんなの心に、平和の種を~
仙台の学生が集結し、たくさんの人たちに平和の種を植えている国際交流・協力団体です♪
2009年11月12日木曜日
国際交流パーティーがHolidayに掲載されました!!
---------------------------------------------------------
仙台にお住まいの皆さん、↓のフリーペーパー見たことありますか?
Holidayさんが、国際交流パーティーの特集を組んでくださいました!!
---------------------------------------------------------
2009年度上半期 募金集計報告
---------------------------------------------------------
2009.04~2009.10にかけて利府JUSCO、勾当台公園、
名取スポーツで開催されたフリーマーケットに出店し募金を
呼びかけ、『旅カフェ サマルカンド』に募金箱を設置させて
頂き集まった寄付金は11,300円でした。
沢山のご協力、本当にありがとうございました。Peace Nuts
が責任を持ってカンボジアに寄付させて頂きます。
---------------------------------------------------------
新しい投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
☆ Peace Nuts ☆
【活動理念】
自分が思いっ切り楽しみながらできる国際協力もある。
人と人がつながれば世界中に友達ができる。
たくさんの人を巻き込んで、全員で笑顔になれるような活動を行う。
【活動目的】
・途上国の子供達への支援
・世界中に友達をつくる
・世界を「知る」きっかけを作る
【想い】
私たちは途上国の子どもたちのために 何かしたい!
笑って欲しい!
という気持ちを強く持っています。
しかし、 みなさんが知らないうちに知らない所で
学校が建っても 井戸を掘っても 教科書あげても
それが本当の国際協力だとは思いません。
私たちの1番の想いは
『「世界の子供たちのために何かしたい!笑顔を増やしたい!」
と思う人の輪が広がって欲しい。
』
ということです。
「世界を知ること」
「世界中の人たちと友達になること」
それが国際協力の第一歩だと思います。
そしてそれは、平和への一歩でもあると思います。
私たちは
「世界を知るきっかけ」
「世界と友達になるきっかけ」
を作っていきたいと思います!
☆Act☆
☆毎週
月曜、
国際交流パーティー
☆Season’s Event
☆
フリーマーケット
☆カンボジアスタディツアー
☆絵本プロジェクト
☆「夢配達人のおとどけもの」プロジェクト
Map
Contact
email :
peace8nuts@yahoo.co.jp
mixi
Twitter : PeaceNuts8
お気軽にご連絡ください♪
ブログ アーカイブ
►
2011
(4)
►
9月
(1)
►
2月
(3)
►
2010
(9)
►
8月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(2)
►
4月
(4)
▼
2009
(2)
▼
11月
(2)
国際交流パーティーがHolidayに掲載されました!!
2009年度上半期 募金集計報告
フォロワー
このブログを検索